思い出は銀の弾

ひよっこエンジニアが調べたことや経験したことをまとめます!

知っておくと嬉しい、ネットワークの技術用語

セキュアネットワーク

一般のネットワークと隔離をさせ、アクセスを厳しく制限したネットワークのこと。 機密性の高い情報をこのネットワーク配下に置き、外部から容易にアクセス出来ないようにする。

IDS

Intrusion Detection Systemの略で、不正侵入を検知する機能。 通過するパケットを監視することで実現する。 ファイアフォールはIPを参照するのみであり、その先での不正侵入を検知できる。

IPS

Intrusion Prevention Systemの略で、不正侵入を妨げる機能 不正侵入に関連するセッションやトラフィックを切断する。

PCI DSS

Payment Card Industry Data Security Standardの略で、クレジットカード会員データを安全に取り扱う事を目的として策定されたセキュリティの世界基準。

NAT

Network Address Translationの略で、プライベートIPアドレスグローバルIPアドレスに変換する技術。

ICMP

Internet Control Message Protocolの略で、誤りの通知や通信に関する情報の通知に使われる。 ロードバランサーのヘルスチェックで使用されている。

GSLB

Global Server Load Balancingの略で、DCが複数ある際にDC単位で広域に負荷分散を行う機能。 災害対策などを目的にしている。

その他の関連用語

Splunk

サーバへのアクセスログなどを集約・解析する製品。 フォーマットの違いを吸収してくれ、グラフ化も行うことが可能。

アプライアンス

特定の機能や用途に特化した専用機器のこと。特にネットワーク機器やサーバ製品などで提供されることが多い。

【参考にしたもの】

侵入防御システム(IPS:Intrusion Prevention System) - テクノロジー解説 - Cisco Systems

Internet Control Message Protocol - Wikipedia