思い出は銀の弾

ひよっこエンジニアが調べたことや経験したことをまとめます!

2015-01-01から1年間の記事一覧

Yahoo! Messengerのログイン状況を得るAPI的なものの使い方

チームの配属が10月にあり、それ以降業務中の連絡手段の一部でYahoo! Messengerを使っています。 といってもご存知のとおり(?)Yahoo! JapanとしてのYahoo! Messengerは終了しており、アメリカのYahoo!のサービスを使っています。 今回はこのYahoo! Messenger…

「プロダクトオーナー祭り2015」に行ってきた

プロダクトオーナ祭り2015に行ってきました! ここでいうプロダクトオーナとは、アジャイル開発手法でいうところのプロダクトオーナがそのままドンピシャのものです。 ですがアジャイルそのものに囚われるのではなく、良いプロダクトを創るるために、ディレ…

「DMM.Study Night フロントエンド勉強会」に行ってきた

「DMM.Study Night フロントエンド勉強会」に行ってきました! 就職で地方から上京してきた私としては、東京での勉強会というのは憧れでした。 インターネットやWebが発展し時間や場所への制限が少なくなってきたとはいえ、こういう機会というのは地方では難…

feedly APIを使ってみる

RSSリーダーとして使っているサービス、feedlyのAPIを使おうとしたところ意外と引っかかったので、使い方を書き残しておきます。 今日(2015/11/19)時点のAPI 、V3で確認をしています。 アクセストークンを取得する Web APIは様々にありますが、企業が公開…

AndroidのMediaRecorderで録画・録音する際はクラス関数の順番に注意を!

Androidで動画の保存(録画)や音声の保存(録音を)する際、MediaRecorderを使用します。 さくっと使えて便利なクラスなのですが、クラス関数の利用順番がしっかりと決められているので、使用例を載せておきます。 一瞬ハマったので。 AndroidのMediaRecord…

MaterializeのCharacter Counterの重複解消方法

前回紹介したデザインフレームワークMaterializeの便利機能に、文字数カウントがあります。 サンプルはこんな感じです。 しかし、ドキュメントにしたがってそのまま書くと、下図のようにカウンターが重複してしまいます! 修正するのは簡単です! デザインフ…

Webでマテリアルデザインを簡単につくれるMaterializeを使ってみた

Googleが言い出したマテリアルデザイン。 Android 5.0:LolipoのCMを最近目にしたりしますが、Lolipopが広まってくるにつれ、世の中にのなんとなく認知されてきたかなと思ってます。 このマテリアルデザインをWeb上で表現する際に強力にサポートしてくれるMat…

角度や方向に対する評価関数

角度や方向に対する評価関数について考えました。 使用例 サッカーを例に考えます。 今ボールを持ったプレイヤーに対して、近くにいる仲間A,Bがいるとき、どちらにボールをパスしたらいいでしょうか? ゴール近くにいる仲間Aにパスする!と皆さん考えるでし…

知っておくと嬉しい、ストレージの技術用語

スケールアップ型とスケールアウト型 スケールアップは、サーバーのCPUやメモリーといったハードウエアを高性能なものにして処理性能を上げる方法。一方のスケールアウトは、サーバーの数を増やすことで性能を上げる方法です。後者の場合、1台1台が高性能で…

知っておくと嬉しい、ネットワークの技術用語(その2)

ルーティングプロトコル BGP Border Gateway Protocolの略で、AS間の通信交換のために作られたプロトコル。 BGPはTCPポート179番を利用して通信を行います。BGPルータはピアを確立するために、メッセージと呼ばれる形式で機能情報を交換します。メッセージは…

知っておくと嬉しい、仮想化の技術用語

qemu オープンソースのエミュレータ。ホストにカーネルドライバを必要としない。プロセッサをエミュレートするだけでなく、必要なすべてのサブシステムをエミュレートできる。 参考1 参考2 kvm Kernel-based Virtual Machineのことで、Linuxカーネルに搭載さ…

知っておくと嬉しい、サーバの技術用語

BMC Base Management Controllerの略で、主にサーバに搭載される管理用のコントローラー。リモートから電源のON/OFFの操作などが可能。 Baremetal 物理ハードウェアにより近いところで処理を行う仮想化のこと。 KVM Kernel-based Virtual Machineの略で、OS…

知っておくと嬉しい、ネットワークの技術用語

セキュアネットワーク 一般のネットワークと隔離をさせ、アクセスを厳しく制限したネットワークのこと。 機密性の高い情報をこのネットワーク配下に置き、外部から容易にアクセス出来ないようにする。 IDS Intrusion Detection Systemの略で、不正侵入を検知…

知っておくと嬉しい、ハードディスクの技術用語:サーバ構築

SAS (Serial Attached SCSI) 業務用製品のHD規格SCSIから発展 常に高速なアクセスが必要である際に好まれる 高価 SATA(Seleal ATA) 一般向け製品のHD規格ATAから発展 アクセスが少ない場合に好まれる 安価 RAID 冗長性を向上させる技術 複数台のハードディス…

知っておくと嬉しい、メモリの技術用語:サーバ構築

Registerd クロック信号のタイミングを補正できる Registered bufferという集積回路を介する Unbufferdは上記の機能がないもの ECC 誤り訂正符号化(Error Correction Coding)のこと エラー訂正機能を持つ DDR4 メモリの規格でDDR3の後継 何が行われてるかよ…

Androidでビープ音を出す

Android開発の過程ででセンサー系を試している時、ビープ音があるとわかりやすいです。 Androidでビープ音を出す ToneGeneratorのコンストラクタの第二引数は音量で、 .startTone()の引数には音の高さと長さを指定します。 詳しい情報はこちら。 ToneGenerat…

Androidで加速度センサーから情報を取得する

Androidアプリ開発で加速度を取得する方法はこんな感じです。 Androidで加速度センサーから情報を取得する しかし、これでは 情報の制度が良すぎ、ぶれぶれの値になる 重力加速度の値も含まれている ので、解決すべくググったところ素敵な情報が。 Androidの…